肝臓を休ませるためにアメリカ、ボストン郊外へ移動してきました。
宿は前回と同じステイブリッジなのですが、チェックインの時になにやら紙を渡されました。
それによると、この町の全域で水道水に大腸菌が検出されているので、とにかく煮沸して使えという内容です。ホテル支配人からの紙に水道局の文書と、どういう使い道の場合はこうしろとかのインストラクションと3枚セットでした。
元々水飲む時はミネラルウオーターだし、水道水使うのは加熱する調理(コーヒーとかラーメンとか)なのであまり問題は無いのですが、水道水で食器洗いできないのとハミガキ出来ないのがつらいです。
幸いミネラルウオーターが安い国(昨日買った500ml×24パックは4ドル、レジで35本パックも同じ値段だからそっちにしろと言われた・・・)なので、あとで10Lパックとか買って水道水として使うつもりです。
これの影響で、朝食のコーヒーがインスタントに・・・用意されてるお湯はぬるくなっちゃってるし・・・まあ部屋にレギュラーコーヒーとコーヒーメーカーあるのでいいですけど。
アジア圏とかを趣味の旅行でまわっていれば、そんな程度(煮沸するだけで飲用になる様な)なら、なまやさしいだろと思うかもしれませんけど。
で
その水道局からのお知らせに付属しているインストラクションを見たら、日付がNovember 2006・・・たまにあることみたいです(笑)
Driking Water Contaminated with Bacteria
posted by Jinjin at 2011年09月28日_22:54
| Comment(4)
| 出張ネタ
NYC は水道の水旨いから飲めって宣伝してますね。
そのまま飲む水は買いますが、氷とか料理用とかは簡易浄水器通して使ってます。
http://www.nyc.gov/html/dep/html/drinking_water/index.shtml
http://a856-citystore.nyc.gov/1/Gifts/26/Home-Accents/356/Drink-NYC-Water-Glass
そのまま飲む水は買いますが、氷とか料理用とかは簡易浄水器通して使ってます。
http://www.nyc.gov/html/dep/html/drinking_water/index.shtml
http://a856-citystore.nyc.gov/1/Gifts/26/Home-Accents/356/Drink-NYC-Water-Glass
Posted by との at 2011年09月29日 05:04
記事のあとの異常な間はなんでせう(^_^;
アップする時に居眠りでもしてEnter押しっぱなしたとか?(笑)
しっかし水安いな〜
ミネラルウォーターが硬くてお腹壊すとかはないの?
アップする時に居眠りでもしてEnter押しっぱなしたとか?(笑)
しっかし水安いな〜
ミネラルウォーターが硬くてお腹壊すとかはないの?
Posted by MIMI at 2011年09月29日 11:12
>とのさん
一般的に「そのまま飲む用」はミネラルウオーター使うかもしれないですね。
ダラスに住んでた同僚もそうしてたみたいです。
>みみさん
異常な間は消しました。ありがと。なんで改行連打されてたかは不明っす。
水質が硬いのは平気みたい。ヨーロッパのローカルで売られてる(スーパーマーケットブランドとかの)
テキトーな水ばっか買ってるけどそれでお腹壊したことはないです。
びっくりミネラルウオーターとしては、先日ミュンヘンで買った水でコーヒー作ってミルク
入れたら固まった、ってヤツかな。
炭酸入りじゃないのに・・・
一般的に「そのまま飲む用」はミネラルウオーター使うかもしれないですね。
ダラスに住んでた同僚もそうしてたみたいです。
>みみさん
異常な間は消しました。ありがと。なんで改行連打されてたかは不明っす。
水質が硬いのは平気みたい。ヨーロッパのローカルで売られてる(スーパーマーケットブランドとかの)
テキトーな水ばっか買ってるけどそれでお腹壊したことはないです。
びっくりミネラルウオーターとしては、先日ミュンヘンで買った水でコーヒー作ってミルク
入れたら固まった、ってヤツかな。
炭酸入りじゃないのに・・・
Posted by じんじんさん@USA at 2011年09月29日 11:43
追加で買った水は、1ガロン×2パックで1ドルでした・・・
Posted by じんじんさん@USA at 2011年09月29日 11:54
コメントを書く
利用空港リスト by MIMI
2014年JJeye全部 by だびる
ついにドイツ当局からキタ by じんじんさん@おうち
ついにドイツ当局からキタ by けいじ
羽田P3P4顛末 by MIMI
羽田P3P4顛末 by じんじんさん
羽田P3P4顛末 by や
羽田P3P4顛末 by MIMI
羽田P3P4顛末 by のり